物化部とは

のんびりまったりやってる部活です(^_^.)
現在の研究班は「青の洞窟」「ロボット」「プラズマ」「スプーン」「砂糖電池」「光速」「シャボン玉」「色素増感型太陽電池」です。
リンク集に交流校である麻布学園さん化学部ブログのリンクを貼りました。
一宮高校物化部を宜しくお願いします!!
■SEO対応ブログ(blog)テンプレート無料会員募集中!
学研模試が返ってきたが、全国偏差値が前回の進研模試より20もダウン……
どんだけひどいデフレやねんって感じだけど、夏休み真っ最中にあった模試だしな…と、
言い訳をこじつけたりしてみる……
スパイラルにならないようがんばろ(-_-;)
ところで今日の部活ですけど、イオンクラフト班が面白い実験をしました。
それは、テレビの回路にコードをつなげて直接高電圧源として使っちゃう実験です!
イオンクラフトにつなぐと、ビリビリ音を鳴らしながらいつもより激しく動きました!!
今作っているのはかなり小さいですが、ネット上で見たものは2メートル四方ぐらいの大きさはあったので、いずれは……(ー_ー)!!
ちなみに、昔物化部でこの実験をやっていた先輩は、テレビから高電圧をとったときに
ブレーカーを落としっちゃったことがあったみたいなので、今回はその対策に小型のブレーカーを
回路にあらかじめ組み込んでいます。
失敗から学んでいるのです。
どんだけひどいデフレやねんって感じだけど、夏休み真っ最中にあった模試だしな…と、
言い訳をこじつけたりしてみる……
スパイラルにならないようがんばろ(-_-;)
ところで今日の部活ですけど、イオンクラフト班が面白い実験をしました。
それは、テレビの回路にコードをつなげて直接高電圧源として使っちゃう実験です!
イオンクラフトにつなぐと、ビリビリ音を鳴らしながらいつもより激しく動きました!!
今作っているのはかなり小さいですが、ネット上で見たものは2メートル四方ぐらいの大きさはあったので、いずれは……(ー_ー)!!
ちなみに、昔物化部でこの実験をやっていた先輩は、テレビから高電圧をとったときに
ブレーカーを落としっちゃったことがあったみたいなので、今回はその対策に小型のブレーカーを
回路にあらかじめ組み込んでいます。
失敗から学んでいるのです。
スポンサーサイト
| 愛知県立一宮高校物化部 |
Copyright © 2006-2010 愛知県立一宮高校物化部 All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート
Copyright © 2006-2010 愛知県立一宮高校物化部 All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート